top of page

私たちにできること。

  • miyaji-clinic
  • 2020年12月7日
  • 読了時間: 1分

新型コロナウイルス感染症が拡大しています。大都市圏では医療体制の逼迫が伝えられ、これ以上の感染拡大は医療崩壊を引き起こす可能性があります。私たち一人一人ができることをもう一度見直し、感染拡大を防止しましょう。

①唾液を介した感染が中心だと報告されています。大多数での会食・唾液の飛散するカラオケ・接待を伴う飲食は避けてください。

②部屋の換気と加湿を心がけ帰宅時の手洗いうがいを徹底し、家庭内感染の拡大防止に努めましょう。

③免疫力を高めるため、栄養バランスのとれた食事・十分な睡眠・暖かい衣服による保温・適度な運動を心がけましょう。

④症状だけでは新型コロナウイルス感染症を診断できません。特に若年者の方はほとんど症状が出ない場合があると報告されています。少しでも感染症を示唆する症状があれば無理をせずに感染拡大防止に努めてください。

⑤「自分だけは大丈夫」と思わず、自分自身と周囲の人々を守る行動をとってください。

 
 
タグ
〒527-0014 滋賀県東近江市西中野町3-16
​ TEL  0748-22-0055

医療法人社団​ 宮路医院
8:00~9:00は予約電話で混雑いたします。
ご相談等はこれ以外の時間でお願いします。
クレジットカード_edited_edited_edited_edited_edi
bottom of page