top of page
■当院での取り組み■
新型コロナ感染症拡大に際し、院内感染を予防するため下記の対策を実施しています。
皆様のご理解ご協力を何卒よろしくお願いいたします。
-
電話受付時に発熱・咽頭痛・咳など感染症状の有無を確認。
-
感染症状のある患者様は感染防護を実施した感染対策外来で対応。
-
来院時の手指消毒とマスク着用の徹底のお願い。
-
待合室の密接回避と設備の定期的アルコール消毒。
-
プラズマクラスター空気清浄機の導入。
■検査体制など■
-
新型コロナウイルスに感染歴がわかる抗体検査を実施しています。
-
新型コロナウイルス抗原検査を開始しました。PCR検査より簡便で10分で結果が出る半面、感度は劣ります。感染症状のある患者様が対象になります。
-
抗原検査陰性でも新型コロナ感染症が疑われる症例に対しPCR検査を実施します。
■抗ウイルス剤投与について■
-
新型コロナウイルスに対し外来で使用可能な抗ウイルス薬はパキロビット®・ラゲブリオ®・ゾコーバ®になります。
-
パキロビット®のみが明らかな入院死亡改善効果がある一方、併用注意の内服薬が多岐にわたり副作用の頻度も比較的高い問題があります。
-
ラゲブリオ®とゾコーバ®に関しては日本国内の症例解析では入院死亡改善効果に疑問が提示されています。
-
当院では患者様のご病状に従い、抗ウイルス薬投与に関し相談させていただく方針ですので、ご理解よろしくお願いいたします。
bottom of page