検索
熱中症にご注意ください。
- miyaji-clinic
- 2022年6月18日
- 読了時間: 1分
梅雨に入り、湿度と気温が上昇しています。これまでの暑さとは異なり、湿度の影響で体内に熱がこもりやすく、容易に熱中症/熱疲労に陥りやすいと考えられます。
水分やミネラルを十分補給し、長時間の屋外作業は控えるようにしてください。
体のだるさ・頭痛・食欲不振・血圧低下など症状がある方はできるだけ早く受診してくださいね。
最新記事
すべて表示2025年度ゴールデンウィーク中の診療体制はカレンダーに従い下記となります。 慢性疾患で通院中の患者様は、内服薬の残量をご確認いただき、無くなる前に早めにご受診ください。 4/29:休診 4/30:通常診療 5/1:休診日 5/2:通常診療 5/3-5/6:休診...
気温の急激な上昇と西寄りの風により黄砂・スギ花粉の飛散が増加しています。 数日前よりこれが原因と考えられるアレルギー性気管支炎の患者様が増えています。 特徴としては、 ①もともと花粉症の傾向があった。 ②屋外作業後から鼻汁鼻閉を伴う発熱を伴わない夜間を中心とした咳発作が出現...
2/18-2/19にかけて強い寒波の流入による大雪が予想されています。 患者さまと職員の安全を確保するため、2/19の午前診の受付・診療開始時間を10時に変更させていただきます。 患者さまには大変なご迷惑をおかけしますが、ご寛恕の上ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。