感染性胃腸炎について。
ここ数年、冬季になるとノロウイルスをはじめとしたウイルス性感染性胃腸炎の流行が見られます。 貝類の生食は避けていただき、発熱を伴う嘔吐・下痢を認めた場合は早めにご受診ください。
2018年2月7日
インフルエンザ検査について。
テレビでも報道されていますが、当院で実施しているインフルエンザ迅速抗原検査は発熱などの症状が出現してから6時間程度たたないと検出できない場合があります。 なにとぞご理解ください。
2018年2月6日
道路の凍結にご注意ください。
厳しい寒気のため午前中は道路が凍結しており、転倒された患者様がおられます。 高齢の方は転倒・骨折が寝たきりのきっかけとなることが大変多く、杖などをお使いいただき、くれぐれもご注意ください。
2018年2月5日
インフルエンザについて。
インフルエンザが大流行していますが、当初はB型優位でしたが徐々にA型の患者様が増えています。 A型は高熱・悪寒等の症状が激しく、肺炎などの合併症を引き起こしやすい特徴があります。 心臓病や糖尿病などの基礎疾患をお持ちの方・高齢の方・お子様はご注意ください。
2018年2月3日