ヒノキ花粉症について
今年はヒノキ花粉が例年の数倍飛散しています。 スギ花粉症と比較し、ヒノキ花粉症は目のかゆみ・のどの痛みなどの症状が強く、時に感冒との区別がつきにくいほか、喘息様の激しい咳発作を伴う場合があります。 症状のある患者様は早めの受診をお勧めします。
2018年4月9日
ゴールデンウィークの営業について
4/29~5/5のゴールデンウィーク期間中の営業時間はカレンダー通り、5/1、5/2は通常営業それ以外は休業となります。 5/7~5/12の週は混雑が予想されますので、お薬の余裕をもって4月中に早めにご受診ください。
2018年4月2日
再掲・診療時間の変更について
本日は近畿厚生局による医科集団指導のため診療時間が変更になります。 午前診:13:00まで。 午後診:17:00から開始、東近江医師会医輪番当直のため20:30まで受け付け。 あしからずご了承ください。
2018年3月28日
帯状疱疹の患者様が増加しています。
今年の冬は厳しい寒さであった為、気温が上昇して一息ついたこの時期に帯状疱疹を発症される患者様が増えています。 帯状疱疹は免疫力低下に伴う帯状疱疹ウイルスの再活性化で発症し、治療が遅れると神経痛などの後遺症で長期間悩まされることがあります。...
2018年3月26日