重要:院内感染対策
新型コロナウイルス感染症の国内感染拡大に対応し、院内感染対策を強化します。 時間:月・火・水・金・土の一般外来終了後13:00頃より。 対象:37.5度以上の発熱・持続する咳や痰・1週間以上継続する微熱の患者様。 電話予約時に受診時間をお伝えしますので、車でご受診ください。...
2020年2月17日
花粉の飛散が始まります。
暖冬の影響でスギ花粉の飛散が始まったようです。院長の鼻もむむずむずしてきました。 花粉症をお持ちの方は、花粉飛散が本格化する前に内服開始の必要がありますので、早めの受診をお勧めします。
2020年2月12日
新型コロナウイルスについて
中国で発生が確認された新型コロナウイルスの国内感染が確認されました。 発熱があり、中国や東南アジアに旅行歴がある患者様は、院内感染対策を実施しますので、電話受付時に必ずお伝えください。
2020年1月17日
本日は輪番当直です。
1/6は東近江医師会輪番当直です。 インフルエンザが急速に拡大しており、発熱や咽頭痛のある方は20:30まで受付を延長していますので、ご利用ください。
2020年1月6日